Gallery
戸建て住宅から商業施設まで規模の大小を問わず施工
電気設備工事によってどのように使いやすくなったかご覧ください
例えば店舗の照明の位置を変更したり、照明の数を増やしたり、色を変更したりといったこと一つでお店の印象はガラッと変わります。それによって、お客様の滞在時間・購入率・リピート率などが大きく左右されることから、店舗改装における照明の増設移設工事は大変重要です。このような店舗様の改修工事における電気工事や、戸建て住宅・マンション・オフィスなど、糟屋郡近隣エリアにて多種多様な施工に携わってまいりました。その実績をお写真で公開いたしました。
-
-
防水コンセントのプラグ部分を作成
-
工事内容の一部をご紹介
-
懇親会
-
アスエ電設の名刺一身予定です
こんにちは。福岡県を中心に電気工事を行なっている、アスエ電設です。皆様!『アスエ電設』で検索!!アスエ電設は、皆様が困っていることに何でも協力します!どんなことでも、些細なことでも、何で... -
電気の電線を通す為の埋設配管
電線が通るように配管しないといけません!電気屋の基本 -
結線とかジョイントとか言う
第二種電気工事士を持っている方なら実技試験で結線を経験したと思います。現場での実物はこんな感じです! -
ブレーカーの増設
新しくコンセントを設けたので、ブレーカーの増設です。エアコン用のコンセントになります。 -
真空引きをしているところ
エアコン工事真空引きをしているところです。
コンセントの新規設置工事の場合、レイアウトのようなビジュアル面よりも、その位置を変えることにより使い勝手が良くなったことが大切であるため、お写真ではその変化がわかりにくいかもしれません。しかしながら店舗照明の増設移設工事を筆頭に、レストラン・オフィス・戸建て住宅へのエアコン工事などの場合は、外観的な変化も大きいため、そのビフォーアフターのお写真をご覧いただくことで、その違いをお分かりいただけるのではないでしょうか。
特に店舗やレストランの照明の増設移設工事においては、そのレイアウトで集客に大きな影響が出てくることから、施工会社としての手腕も問われます。このような電気設備関連工事を請け負ってきた実績をお写真で公開していますので、ご依頼前にご覧ください。初めてのご依頼の際には、初回割引サービスもございます。