地元・糟屋郡で電気関連でお悩みの際は電気工事士が対応
電気設備工事の内容は多種多様であり、個人様向けのものから法人様向けのもの、そしてその両方に対応可能なものまで、千差万別です。その中で、個人様または法人様と限定することなく、電気設備工事関連のお悩みに対して柔軟に対応できる体制を、糟屋郡近隣エリアにて整えてまいりました。コンセントの増設・エアコン工事・LANケーブル増設・分電盤の定期点検など、ご依頼いただく際はまず電気工事士をお客様の元へ派遣し、丁寧にヒアリングいたします。
アスエ電設の特徴
エアコン工事等を糟屋郡近隣の戸建て住宅に電気工事士が施す
個人様からの電気設備工事のご依頼の場合、特に頻度が高いのがエアコン工事です。近年は猛暑になる年が非常に多く、また冬場もストーブではなくエアコンで過ごす方もいらっしゃいます。さらに2020年以降は新型コロナウイルスが流行してテレワークに切り替える方が増えたことから、エアコンへの負荷がますます大きくなっています。その分エアコンの故障が増加し、特に夏場においては買い替えに伴うエアコン工事や故障修理・部品交換などのご依頼が多い傾向がございます。
また、リフォームをきっかけにコンセントを増設移設したいといった依頼が入ることもございます。マイホームを新築していざ住んでみると、想定外のところでコンセントの場所が不便だったり、数が少なかったり、照明数も足りなかったりといったケースもあるため、リフォームの際の施工をプロとしてしっかりこなしてまいります。
定期点検等を糟屋郡付近でお望みの法人様に電気工事士が対応
法人様からのご依頼の場合、定期的に継続依頼が入ったり規模が大きかったりすることも多く、個人様向けの電気設備工事以上にご要望に応じた臨機応変な対応力が求められることも多くあります。同じエアコン工事でも、個人様の場合は家庭用エアコン1台、多くても3・4台前後までの施工である一方、法人様の場合は業務用エアコンを多数壁に埋め込むといった、かなり大規模な施工が必要になることもございます。
また、消費電力が一般家庭と比較にならず、特に病院は24時間稼働が必要な医療機器が多数あり、夜間も入院患者や夜勤の医師や看護師が照明等で電気を使用します。そのような電力消費量が多い法人様の施設における分電盤や受変電設備などの設備の定期点検作業に関するご依頼も請け負っております。万が一にも電気インフラにトラブルが発生して事業運営に支障が出ることがないよう、点検いたします。